「コロナワクチンは全世界の人間を洗脳できるようにするために、ビルゲイツが裏で動いてるらしいよ」
「ワクチンの中には目に見えないチップが入っているらしい」
うわ!マジか!このユーチューバーの人言うんだからホントだな。やっぱ金持ちは信用できんビルゲイツめ~ みんなに伝えないと
とこのように 「Aさんは正しい」「Bさんは頭おかしいから間違い」て判断してしまっている人いません?
そういう 思考 バイアス がかかっている人ほどダマされやすいのです
うわ~オレじゃんもろ じゃ…じゃあどうすりゃいいの⁉
解決策見つかりました!
99%はバイアス 著ひろゆき
思い込みから逃れるにはどうしたらいいのかを ひろゆきの考える49のバイアスで教えてくれる
「一度信じた物を疑うことができるようになれば 身軽に行動できるんではないか」
とひろゆきが言うように この本を読み終わって 自分はいつものように気持ちがラクに物事を一歩引いて広い視野で考える余裕がでました
だからおバカ諸君! これ読んで毎日毎日YouTubeばかり観てフェイクニュースに人生踊らされ
自分の考えを持たずに人の意見に流されまくって洗脳されまくってダマされて もう操り人形のような人生から抜けだそうぜ!(お前がな笑)
ここから49のひろゆきの考えるバイアスの中で ダマされる理由とダマされないにはどうすればいいかを紹介します
また言われるなひろゆきに「頭の悪い人が僕の考えを理解して紹介できるのでしょうか」「僕には理解できないと思います、だって頭悪いですもんね?」...
まずバイアスとは?
バイアス=思い込み 偏見 先入観
人は思い込みでできている
俺にはバイアスがないから、絶対だまされたりせん!
それがバイアスなんだよハゲ
等 バイアスにはいろいろと種類があります
バイアスに自分から自覚的になれないとダマされやすくもなります
じつは無意識に「自分からダマされにいっている」からだ。
ダマされる人の特徴は、目の前の人の「心の中」に勝手に同情してしまうことからはじまる。
ひろゆき
「あの人は大変そうだな」「たぶん悲しんでいるだろうな」と勝手に感情移入してしまっている
たしかに!あんたにはダマされたよ。仕事で辛そうだと思いかわいそうだなって思っていろいろとサポートしてあげたのに、ボクがあっぷあっぷの時は知らん顔!
そうだっけ?知らんかった
高額商材の詐欺や投資詐欺に引っかかるひと達がいい例 「あの人がいう事なら間違いない」とかそのひとの表面的なとこだけで判断してしまっている
怪しいパンフレットの確証ない実績や 動画など観てそれだけで判断してしまう
ネットの情報だってそうだ フェイクニュースをすぐに信じてしまう あっ「わたしだ!」と思ったひといますよね?
ではここから本書の特に注意したいバイアスを紹介するのでぜひ参考にしてほしい
ダマされる理由・対策1
1人の人間を「丸ごと」信じてしまっていないだろうか?
ひろゆきが本書のなかでもっとも注意したいバイアスといっている
「この人は信じていい」「この人は信じてはダメだ」と判断してしまっていると
その「信じてる人」の「悪い部分」を見ようとしなくなってしまう
その人が悪いことを言っても「何か理由があるんだろう」とか
何か悪い行いをしたとして 別な人だとボロクソ怒って言うのに
同じ事を「信じてる人」がすると受け止めかたが全然優しく「何かわけがあんだろう」と言い聞かせるようになってる
思い当たりません?
俺や・・・思い当たる お前のことや!
俺を信じろ!根性で乗り切れ!
そういうバイアスにかからないように そんな思い込みになっているのではないかと気づけるようになり
人を丸ごと 信用 尊敬 せずに「尊敬できる部分」「尊敬できない部分」があるというふうにとらえていったほうが良い
いや~俺も入社したての若い頃はみっちりオジサンのことマジなんでも信じてたわ~
「保険は○○保険に入った方がいい」「子供にはアレやらせないほうがいい、アレやらせたほうがいい」だの信じて嫁に言って良くケンカになったな~
嫁「プルおはみっちりオジサン信じ過ぎ!」て(笑)
つい、人は弱ったときに、権力者や占いを信じてしまう。理由や根拠がなんであれ、「この人が言っているから間違いない」と盲信してしまう。
ひろゆき
ダマされる理由・対策2
あなたが最後に他人から「教わった」のは、いつだろう?
あっ!アンタ部下の意見なんて全く聞き入れなかったよね 新しいことをやってみようとしない
昔から先代のやり方を変えてはならん!俺が若いころはな...
歳とっていいポジションまでいってる人は頭かたいひとが多く 自分の行いを「すべて正しかった」と解釈する人がいるよね
「俺の若い頃はあたり前だった」「あれで俺は鍛えられた」とパワハラを正当化してしまうオッサンもいる
「夫婦別姓はよくない」「ネット投票はよくない」ていってる老人たち
こんなひと達は新しいやり方 仕組みがでると「変わることのリスク」という立場をとるようになる 「不安」が勝ってしまうのです
これが「現状維持バイアス」で非常に厄介とひろゆきもいってます
新しいものに反射的に「よくない」「けしからん」と言う人は
いくら若くても老害だとも言ってます
なんでもやったみたり経験してみないといつまでたっても不安だよ
そうならないために つねに本をよむなり勉強して わからないことは自分からいろいろ調べてみたり 他人の意見を一度でも聞いてみる
若者のほうが優れているところは恥ずかしがらず聞いてみる
歳とって偉くなると「教えて」とプライドが邪魔して言えなくなってるひといるんじゃない?考えが凝り固まってしまうよ!
時代は成長していくんだから今までの考えで通用していけるはずねーよ
何かを学ぶことは、一生、終わらない。もし、この1年間で誰にも何も教わらなかったとしたら、かなりマズい状況だ。自分のしっていることに閉じこもって「井の中の蛙」状態だろう。
ひろゆき
学ばず現状維持バイアスにかかっていると
自分の考えに固執するから 新しい知識がないから
ダマしにきた人の言う事をうのみにしてダマされていってしまうんだね
ダマされる理由・対策3
「あなたのため」という言葉は疑ってかかろう。
「子どもにために」ていう誰も傷つけない言葉があるけど
ひろゆきは「これ、絶対にウソだ。人はみんな自分のために生きている。」それを口にすることは許されない雰囲気もあると言っている
「子どものために」「子どものために」と言ってる親は自分のことを後回しにするようになり
本心は自分のために人生を生きてるのに それを見ないように考えないようにしてしまう
そして自分はどんどん不幸になる
例として親子の関係で例えてるけど 友人関係 仕事関係 親戚関係 などにもあてはまるな
そしてその親 友人 知り合いなどは
自分が不幸な状態になり 他の人の幸せを望めなくなり 心のそこでは「同じように不幸になってほしい」
と望むようになっていく
だから「あなたのためを思って」「あなたのため」と言ってくるような人は 一度疑ってかかろう
疑いたくない気持ちもあるかもしれないけど ダマされやすいひとは 特にそうしたほういいよね
君のためを思って言ってるんだプルおくん!
あ、間に合ってます
子どものためにとは間違いではないけど それで自分の人生辛くなっていって疲れはてたら
その子供に優しくできなくなっていって 応援できなくなっていくんじゃないかと自分は思う
まずは自分のためから考えていって
自分が幸せになるとまわりを幸せにする余裕がうまれる
自分が人生良くならないと他人を応援できないと思う
逆に自分が「あなたのため」と言いそうになるときにも疑えたほうもいい ホントに他の人のためにと思ってるか
「自分のため」を基準にする
ひろゆき
ダマされる理由・対策4
他人の「幸せアピール投稿」はスルーする
「今この瞬間が最高に楽しい!」「今の私は本当に幸せ!」というような投稿は、あえて言う必要があるだろうか。そういう投稿をしているということは、つまり、「楽しくない」し、「全く幸せじゃない」ということだ。
ひろゆき
インスタとかで観るとほんと充実しててうらやましいなって思ってしまう
それが危ないんだぞプルお君
SNSの「幸せアピール投稿」を平凡な日常を送ってる人が見ると
「こんなにみんなキラキラしているのか、それに比べて自分はなんて平凡なんだ…」と落ち込んでしまう
こういう思い込みある人は人にダマされる危険があると思います
- 「お金がすぐ入ります」「すぐに誰でも儲けることができます」みたいな 広告 投稿 をみてその中にウソの体験談で成功して「今は幸せです」みたいなのを信じて ダマされていってしまう可能性がある
- お金以外にも恋愛の「こんな人に出会える」と有り得ないくらい美人な人の画像みてダマされ登録してその人とメールするためにポイントを購入して
いつ会えるかもわからないひとに期待して金と時間ばかり奪われるひとテレビで観ますよね
危険なこういうバイアスかかってる人も安心してください本書でひろゆきは
何気ない日常を生きてるほうが、よっぽど幸せだ。「幸せアピール投稿」する人たちはそれを言わなきゃ落ち着かないくらい不幸だからだ。
てひろゆきに言われると安心する
本当にその瞬間が楽しくて仕方なかったら、そのことをSNSに書き込むヒマなんてない。ふと我に返って、「これを投稿したら、みんなが羨ましがるだろうな…」「あの人を見返せるだろうな…」と思うから投稿する。
ひろゆき
確かにそうだよな その投稿する人たちも 自分よりみんな幸せなんじゃないかというバイアスにかかってんのかもね
その投稿してる人も幸せかは投稿だけじゃわからない 表面のキラキラしてる部分だけで判断はしないようにしよう
他人の「幸せアピール」はスルーする
ひろゆきの考え思考に興味ある方はこちら
そのバイアスを利用しよう
バイアスを利用する⁉それじゃダマす側になんの⁉
いやそうじゃなく 良い方向にバイアスを相手にかけるてことかな
ギャップを利用する
人の心を動かすためにギャップを利用するんです 見た目と違った趣味とか 見た目と違った発言など 意外性を感じると人の心は動きます 例えば
- 見た目が派手な女性が「茶道やってます」
- 顔の怖い男性が「ピアノが弾けます」
- 遊んでそうな見た目の男が「女性と付き合ったことがない」
- バカそうなのに「株をやってたりして金融知識がある」
そういう人だと印象残りますよね?
もしオタクそうなヤツがめっちゃダンスうまかったら友達になりたくなるよね
ガチオタクな見た目の人が「アイドル好き」 まじめな見た目の人が「クラシック聞きます」だとそのまんま想像どうりで何も印象に残らない
ギャップがあると利点として
- 面接で有利になるかもしれない
- 人気者になるかもしれない
- 上司の目にとまりやすく出世が近づく
自分に対する印象を良い意味で相手に植え付けて 良い方向にもっていこう
自分は上司にバイアス=思いこみの方法をとっている
見た目の印象は大事だと思っていて 髪型服装は人と違う系統にして 会話のほうも週刊誌 経済誌 読書で得た知識 普段あまり使わなそうな言葉を使って 「なんかこいつ以外とできそうだな」「しっかりしてるな」と印象づけた
その結果 先輩たちより先に出世した!(たぶんね…笑)
自分のイメージと真逆のことを一度やってみよう。実際にやってみて、あまり向いていなければ、やめればいい。
経験はいくらあっても困るものではない。
ひろゆき
話を盛る
みんなは話を盛って話す?
そのまんま盛らづに話す?
まじめな人は事実を盛らづに順を追ってはなす それだと大体話はつまらない
お笑い芸人は話を倍にふくらませて話をする そのほうが聞いてて面白いし印象に残りますよね
経営者や投資家、コンサル業なども、口がうまくて、話を盛って話す人ばかりだ。リスクのことを指摘しながら細かいことを話す人より、大げさにビジョンを断言してくれる人のほうが、信頼感を得やすい。
人もお金もその信頼についてくる。
ひろゆき
まじめに事細かく話されても相手は飽きてしまう だから盛って話すことにより相手を飽きさせず印象づけられれば 相手は話を聞く姿勢になり 仕事では意見を聞いてくれるようになる
恋愛でも話が面白ければ相手は「今日は楽しかった」と思いまた会いたいと思う
でも全くのウソで盛って話してはしっぺ返しを食らうので 許容範囲内で見極めて盛ろう
よくわからない人は ちょっとのウソがばれても大事にはならないことを 少しだけ盛って話してみよう
この世は口の悪い人がトクをしすぎている。
ひろゆき
「バイアスを利用しよう」で思うことは反対に詐欺師なんか大盛で話してダマしにくるってことだね ダマす側のこともわかるからダマされない対策になる!
ダマされないために
それは 「わからない」という中途半端な状態に慣れること 「自分はダマされる」「自分は間違える」という可能性を受け入れること
世の中そんなに白黒ハッキリすることばかりじゃない
「保留している」ということに自覚的になろう。あるいは、いったん答えを出しつつも、「まだ詳しくはわからない」ということを自分の心の中に留めておくようにするといい。
ひろゆき
そう 答えは完全にこれだ!と決めつけないで 「まだ詳しくはわからない」「違うかもしれない」と思う選択肢ももっておこう
SNSの広告 TVCM あの手この手で購入してもらいたい 契約してもらいたいと 思考錯誤して流しているので すぐに信じづ 自分で調べてから答えをだそう
ここではダマされないために役立つバイアスのことを紹介したが 本書には人生で参考になるバイアスについてまだまだ書かれているので 少しでも気なったかたは是非手にとって読んでほしいです
ひろゆきが語ってることってホントごもっともなんだよね
ひろゆきの考え思考に興味ある人はこちら
コメント